忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[445] [444] [443] [442] [441] [440] [439] [438] [437] [436] [435]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どうしたもんか、ここ数日早寝早起きならぬ

「早すぎ寝早すぎ起き」でして

もはやおじいちゃんのような生活になっております。


数時間前、テレビでメジャーリーグの「ヤンキース対レイズ」の中継を放送してたので、見てました。

思えばちょうど5年前、当時大学生だった俺は友人2人と勢いでニューヨーク3泊5日のツアーに行ってきて、ヤンキースタジアムでのレッドソックス戦を見て来ました。

松井選手が1年目だった頃ですね。

あー懐かしい。


2001年に起こった同時多発テロの現場、グランドゼロにも行きました。
あー懐かしい。


今度はもうちょっと英語が話せるようになってからまた行きたいなー。
なんせその時はあんまりちゃんと話した記憶がない。

出先でトイレ行きたくなった時に英会話の本見ながら

「Where is the restroom?」

ビルの最上階のチケットを買うために必死でひねり出した

「top of the building!!」

ものを買うときはひたすらメニューを指して「this!」か「this one please.」


全てが緊張の連続でした。

でも日本語が話せる現地の人もいて、道に迷った時に助けられたり、珍道中でしたが、何とかなるもんだなと思いましたね。

アメリカを旅したんだから、日本に帰ったら何でもチョろいぜ!
と息巻いて帰ってきましたが、ものの数分で人ごみに押された所詮お上りさんです(笑)


一番の旅の思い出はロンドンハーツのロケで滞在してたロンブーと坂下千里子さんと細川茂樹さんに会ったことです。

快く握手に応じてくれた気さくな人たちでした(^-^)


しばらく全員千里子ファンになってしまったという思い出話でした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
オチが
面白い(*´艸`)
ューコ☆ 2008/09/14(Sun)17:42:04 編集
忍者ブログ [PR]