小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
カウンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
草木も眠る丑三つ時。
ちょうど今ぐらいの時間だという説もあります。
さて、先程新しいメロディを完成させて、今から途中だった別の新曲の歌詞を書き上げる作業開始です。
どれくらいかかるかなーー。
今夜がやーまーだー。
頑張るぞー。
ってあれ、メロディどんなだっけ?
ちょうど今ぐらいの時間だという説もあります。
さて、先程新しいメロディを完成させて、今から途中だった別の新曲の歌詞を書き上げる作業開始です。
どれくらいかかるかなーー。
今夜がやーまーだー。
頑張るぞー。
ってあれ、メロディどんなだっけ?
PR
明日8日はTRINITYチーム路上ライブの予定です。
予定では12時~15時まで、代々木公園けやき通りにて。
が、明日は代々木公園で環境省のイベントがあるということで、場所等の変更が予想されます。
場所と時間の変更、中止等の情報は随時日記にアップしますのでチェックして下さい!
さらに明日は雨が降るかもしれないので、流動的ではありますが、何とか出来ればと思いますので、応援の程よろしくお願いしたします!!
バレー勝ってよかったねー。
泣きそうになった!!
てか、泣いた><
予定では12時~15時まで、代々木公園けやき通りにて。
が、明日は代々木公園で環境省のイベントがあるということで、場所等の変更が予想されます。
場所と時間の変更、中止等の情報は随時日記にアップしますのでチェックして下さい!
さらに明日は雨が降るかもしれないので、流動的ではありますが、何とか出来ればと思いますので、応援の程よろしくお願いしたします!!
バレー勝ってよかったねー。
泣きそうになった!!
てか、泣いた><
今日は事務所で社長とプレゼンライブのビデオミーティング。
やっぱボーカルはダメだしが多いですなー。
そんなパートです。
で、その後場所を移して新曲のリハーサル。
だいぶ色付けがされてきたかな。
さて、とにかく週末から週明けは忙しくなりそうです。
・文書作成してメンバーに送る
・新曲の歌詞を書く
・もう2曲新曲のメロディを完成させる
・路上ライブ
・ライブハウスに電話
・区役所に行く(行け)
・掃除と洗濯(やれ)
・そろそろ携帯を変えようかしら(さすがに4年経つと限界です)
下3つはともかくとして(笑)、特に曲作りを頑張らないと。
レーベル的に新しいことも始まる予定で、頭をフルに働かせないといけないので、一つ一つ整理していこう、よし。
あ、来週もリハとライブとリハとリハとアーティスト写真撮影だった。
衣装どーしよー。
ふぃー、来週まではとにかく頑張る日が続きそうでーす。
やっぱボーカルはダメだしが多いですなー。
そんなパートです。
で、その後場所を移して新曲のリハーサル。
だいぶ色付けがされてきたかな。
さて、とにかく週末から週明けは忙しくなりそうです。
・文書作成してメンバーに送る
・新曲の歌詞を書く
・もう2曲新曲のメロディを完成させる
・路上ライブ
・ライブハウスに電話
・区役所に行く(行け)
・掃除と洗濯(やれ)
・そろそろ携帯を変えようかしら(さすがに4年経つと限界です)
下3つはともかくとして(笑)、特に曲作りを頑張らないと。
レーベル的に新しいことも始まる予定で、頭をフルに働かせないといけないので、一つ一つ整理していこう、よし。
あ、来週もリハとライブとリハとリハとアーティスト写真撮影だった。
衣装どーしよー。
ふぃー、来週まではとにかく頑張る日が続きそうでーす。
以前にも書きましたが、4~6月期のドラマの中で『無理な恋愛』というドラマを見ています。
60歳を迎えた地位も名誉も経済力もあるバツイチの主人公(立木さん)が
25歳も年下の女性に一目ぼれして奮闘する物語なんですが、その好きになった女性には腐れ縁的なヒモ彼氏がいて、その彼とも立木さんは知り合いで。
地位と名誉と経済力を持つ立木さん。しかし歳はとっている。
片や何にもない彼氏。でも歳は若く未来はある。
立木さんの凄いところはその彼氏をも励まして応援してしまうところ。
大人でスマートなんですね。
欲を言えば自分のものにしたいけど、例え自分のものにならなくても、
相手が幸せならそれでいいし、例え自分に向けられてなくてもその笑顔を見れるだけで幸せだし、彼女が幸せなら自分も幸せである。
ここまで思えるのが究極の愛なんでしょうか。
年齢も環境も違えど、自分と照らし合わせて考えてみると、なかなかそうは思えないですね。
好きになった人には幸せでいて欲しいけど、自分以外の誰かによって引き出された笑顔は見たくないです。
もしも彼氏がどうしようもないヤツなら、自分のところに来いって言ってしまいたくなる。
彼女が幸せである時、やっぱり隣には自分がいたいって思います。
立木さんみたいな人が大人なら自分はぜんぜん子供ですねー。
ドラマ見ながらこんなことを考えてしまいましたー。
何かまとまりないなー、すいませんm(__)m
まぁドラマは面白いので最後まで見ようと思ってます。
60歳を迎えた地位も名誉も経済力もあるバツイチの主人公(立木さん)が
25歳も年下の女性に一目ぼれして奮闘する物語なんですが、その好きになった女性には腐れ縁的なヒモ彼氏がいて、その彼とも立木さんは知り合いで。
地位と名誉と経済力を持つ立木さん。しかし歳はとっている。
片や何にもない彼氏。でも歳は若く未来はある。
立木さんの凄いところはその彼氏をも励まして応援してしまうところ。
大人でスマートなんですね。
欲を言えば自分のものにしたいけど、例え自分のものにならなくても、
相手が幸せならそれでいいし、例え自分に向けられてなくてもその笑顔を見れるだけで幸せだし、彼女が幸せなら自分も幸せである。
ここまで思えるのが究極の愛なんでしょうか。
年齢も環境も違えど、自分と照らし合わせて考えてみると、なかなかそうは思えないですね。
好きになった人には幸せでいて欲しいけど、自分以外の誰かによって引き出された笑顔は見たくないです。
もしも彼氏がどうしようもないヤツなら、自分のところに来いって言ってしまいたくなる。
彼女が幸せである時、やっぱり隣には自分がいたいって思います。
立木さんみたいな人が大人なら自分はぜんぜん子供ですねー。
ドラマ見ながらこんなことを考えてしまいましたー。
何かまとまりないなー、すいませんm(__)m
まぁドラマは面白いので最後まで見ようと思ってます。