忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [375] [374]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にも書きましたが、4~6月期のドラマの中で『無理な恋愛』というドラマを見ています。

60歳を迎えた地位も名誉も経済力もあるバツイチの主人公(立木さん)が
25歳も年下の女性に一目ぼれして奮闘する物語なんですが、その好きになった女性には腐れ縁的なヒモ彼氏がいて、その彼とも立木さんは知り合いで。

地位と名誉と経済力を持つ立木さん。しかし歳はとっている。
片や何にもない彼氏。でも歳は若く未来はある。

立木さんの凄いところはその彼氏をも励まして応援してしまうところ。
大人でスマートなんですね。

欲を言えば自分のものにしたいけど、例え自分のものにならなくても、
相手が幸せならそれでいいし、例え自分に向けられてなくてもその笑顔を見れるだけで幸せだし、彼女が幸せなら自分も幸せである。


ここまで思えるのが究極の愛なんでしょうか。


年齢も環境も違えど、自分と照らし合わせて考えてみると、なかなかそうは思えないですね。

好きになった人には幸せでいて欲しいけど、自分以外の誰かによって引き出された笑顔は見たくないです。

もしも彼氏がどうしようもないヤツなら、自分のところに来いって言ってしまいたくなる。

彼女が幸せである時、やっぱり隣には自分がいたいって思います。


立木さんみたいな人が大人なら自分はぜんぜん子供ですねー。


ドラマ見ながらこんなことを考えてしまいましたー。

何かまとまりないなー、すいませんm(__)m


まぁドラマは面白いので最後まで見ようと思ってます。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
こんばんは♪
色々考えさせられるドラマっていうのは良いですね♪
メッセージ性のあるドラマって好きです(^_^)v

25歳の年差かぁ~。
それを考えると、私の両親はまだまだだな<笑
ぁ、私の両親は16歳半離れてるんです(^_^)/
ちなみに、3月で入籍20周年記念でした♪
両親の人生自体が割とドラマ的なので、色々と勉強させてもらっています<笑

それでは、また来ます☆
Mamie URL 2008/06/06(Fri)00:04:53 編集
こんばんは。
ドラマって結構曲作りのヒントになったりするんですよ。
さすがにドラマに使われるぐらいの脚本家が書いてるだけあってセリフもグッと来るものが所々ありますし。

16歳半の差も凄いですね!
これからも元気で仲良く過ごして欲しいです!
何だか微笑ましいです♪

歳をとっても手を繋いでいられるのが理想ですねぇ(*^_^*)
だいち 2008/06/06(Fri)01:14:07 編集
忍者ブログ [PR]