小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
カウンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は疲れたー。
プレゼンの最終リハだったのですが、久々にめちゃくちゃ動きました。
最近のリハはずっと新曲制作だったため、あんまり動いてなかったし、ライブも2週間ご無沙汰なので、間隔が空くとさすがに疲れます。
加えて、気合を入れて動きすぎたためマイクを下唇に2回ぶつけてしまい、現在ちょっと腫れております(*_*)
実はライブ中もたまにあることなのですが(^^;;;
何だか久々にやり切った感でいっぱいですねー。
何せうちのバンドの楽曲達は男性が歌うにしてはキーがかなり高いので(自分が作ったのもあるので文句は言えませんが)、大変なわけです。
殺人キーとでも言いましょうか。
そんなキーの楽曲が続くセットリストを殺人セトリと呼んでいます
俺よく頑張ってると思うんだけど(笑)
メンバーからはいつも辛口、ダメ出しの雨あられなので、たまには自分で自分を褒めなきゃやってら~れね~な~♪
そんでもって、おりゃっ!と動きながらピョンピョン跳びながら首振りながらズバッとやりながら歌いますんでね、体力勝負なわけです。
汗が飛び散るぐらいは許してくださいね
もう若さでアタック!春の高校バレー並の年齢ではなく、
元気ハツラツ!オロナミンCより、リポビタンDが似合うお年頃です
まぁそんなこと言いながらも必死に頑張りますので、ライブ見に来てやって下さいm(__)m
6/28プレゼンライブ@渋谷KABUTO
OPEN16:00 START16:15
チケット予約お問い合わせはmail@doit-web.comまでお願いします!!
今日のsynclブログはサッカーなの?野球なの?
http://doit.syncl.jp/
プレゼンの最終リハだったのですが、久々にめちゃくちゃ動きました。
最近のリハはずっと新曲制作だったため、あんまり動いてなかったし、ライブも2週間ご無沙汰なので、間隔が空くとさすがに疲れます。
加えて、気合を入れて動きすぎたためマイクを下唇に2回ぶつけてしまい、現在ちょっと腫れております(*_*)
実はライブ中もたまにあることなのですが(^^;;;
何だか久々にやり切った感でいっぱいですねー。
何せうちのバンドの楽曲達は男性が歌うにしてはキーがかなり高いので(自分が作ったのもあるので文句は言えませんが)、大変なわけです。
殺人キーとでも言いましょうか。
そんなキーの楽曲が続くセットリストを殺人セトリと呼んでいます

俺よく頑張ってると思うんだけど(笑)
メンバーからはいつも辛口、ダメ出しの雨あられなので、たまには自分で自分を褒めなきゃやってら~れね~な~♪
そんでもって、おりゃっ!と動きながらピョンピョン跳びながら首振りながらズバッとやりながら歌いますんでね、体力勝負なわけです。
汗が飛び散るぐらいは許してくださいね

もう若さでアタック!春の高校バレー並の年齢ではなく、
元気ハツラツ!オロナミンCより、リポビタンDが似合うお年頃です

まぁそんなこと言いながらも必死に頑張りますので、ライブ見に来てやって下さいm(__)m
6/28プレゼンライブ@渋谷KABUTO
OPEN16:00 START16:15
チケット予約お問い合わせはmail@doit-web.comまでお願いします!!
今日のsynclブログはサッカーなの?野球なの?
http://doit.syncl.jp/
PR
僕は現在ボーカルと作詞作曲をやっていて、言うまでもなく歌うことと曲を作ることが仕事なんですが、その前に一音楽ファンでもあるわけです。
なもんで、日々いろんな曲に出会うことを楽しみにしています。
たまたま入った店で流れてた曲、たまたまCMで聴いた曲、カラオケに行って友達が歌ってた曲、車の中で車の主が聴く曲、ラジオから流れてきた曲、テレビ番組で見た曲・・・
これいい曲だなーって思ったら調べて聴いてみて、さらにそのアーティストのプロフィールや活動履歴もチェックしてみます。
これがなかなか楽しいんですよね。
ちなみにジャンルはロックもポップスもR&Bも歌謡曲も演歌も好きです。
今でこそ、曲を聴く時は構成も楽器の音も細かく聴く耳になりましたが、昔は歌しか聴いていませんでした。
もっと言えば歌もそれほど聴かなかった。
と言うのも、ちょっと聴いただけですぐ歌いたくなってしまうんです。
今も多少その癖が出てしまうことがあるんですが。
諸々考えると、やはりオーディエンスは「「歌」なり「声」を聴いてるんだなぁと。
よっぽどギターが好き!とかドラムが好き!って人じゃないとそこまで楽器の音は聴かないもんでしょ?
まぁライブハウスによく行く人は全体を見てるかもですが。
だからボーカルは最重要パートでバンドのイニシアチブを握っているわけです。
ほぼ9割はボーカルって言われますからね。
一番ダメ出しが多いのも納得です。
あれ、何でこんな話になったんだっけ?
あー、ふとね、昔は歌しか聴かなかったよな~って思って、でもそれって聴く側だった頃は普通の感覚だったんですよ。
今は演奏する側、聴かせる側になってるから作ることに必死でたまに忘れてしまうことがあるけど、やっぱ四の五の言っても歌なんやな~と。
聴き手側、提供される側の感覚ってものを忘れないようにって思ったわけです。
主張することと押し付けることは違いますから。
てことで。
最近はいきものがかりがいいですね~。
チャットモンチーの新曲も可愛い!!
今日のsynclブログはプレゼンライブのお知らせ。
http://doit.syncl.jp/
なもんで、日々いろんな曲に出会うことを楽しみにしています。
たまたま入った店で流れてた曲、たまたまCMで聴いた曲、カラオケに行って友達が歌ってた曲、車の中で車の主が聴く曲、ラジオから流れてきた曲、テレビ番組で見た曲・・・
これいい曲だなーって思ったら調べて聴いてみて、さらにそのアーティストのプロフィールや活動履歴もチェックしてみます。
これがなかなか楽しいんですよね。
ちなみにジャンルはロックもポップスもR&Bも歌謡曲も演歌も好きです。
今でこそ、曲を聴く時は構成も楽器の音も細かく聴く耳になりましたが、昔は歌しか聴いていませんでした。
もっと言えば歌もそれほど聴かなかった。
と言うのも、ちょっと聴いただけですぐ歌いたくなってしまうんです。
今も多少その癖が出てしまうことがあるんですが。
諸々考えると、やはりオーディエンスは「「歌」なり「声」を聴いてるんだなぁと。
よっぽどギターが好き!とかドラムが好き!って人じゃないとそこまで楽器の音は聴かないもんでしょ?
まぁライブハウスによく行く人は全体を見てるかもですが。
だからボーカルは最重要パートでバンドのイニシアチブを握っているわけです。
ほぼ9割はボーカルって言われますからね。
一番ダメ出しが多いのも納得です。
あれ、何でこんな話になったんだっけ?
あー、ふとね、昔は歌しか聴かなかったよな~って思って、でもそれって聴く側だった頃は普通の感覚だったんですよ。
今は演奏する側、聴かせる側になってるから作ることに必死でたまに忘れてしまうことがあるけど、やっぱ四の五の言っても歌なんやな~と。
聴き手側、提供される側の感覚ってものを忘れないようにって思ったわけです。
主張することと押し付けることは違いますから。
てことで。
最近はいきものがかりがいいですね~。
チャットモンチーの新曲も可愛い!!
今日のsynclブログはプレゼンライブのお知らせ。
http://doit.syncl.jp/
路上ライブが中止になり、ぽっかり空いたお昼過ぎ。
ちょっとだけ休もうと思って横になったらそのまま・・・
{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪
あーーーーー。
寝入ってしまいました。
夕方の中島皇子の電話で起きる。
夜は夜でやることがあるので、それまでの空いた時間でついに・・・
携帯を変えました。
4年間使った携帯とおさらば。
(ワンセグではない)アンテナが付いたレアな携帯。
晩年はどうしようもないヤツでしたが、たくさんの思い出が詰まった可愛いヤツでもありました。
保護してるメールもたくさん。
記憶が蘇りますな~。
ま、手元にはあるので、時々つまづいたら見ようかな。
そして、新しい携帯くん。
きっと長い付き合いになるでしょう。
嬉しかったり悲しかったり、たくさん生まれる感情の側にいて、
またそれらの感情を生み出すものとなるのでしょうか。
そして、幸せな繋がりをたくさん運んでくれるのが楽しみです。
物はもちろん大事にしなければいけないし、長く使ってこそいい味が出てくるものもたくさんありますが、何かを変えたい時、思い切って新しいものにチェンジするのも時には必要だと思います。
携帯を変えた今、俺はルンルンです♪
たかが携帯一つ変えただけで明日がいい日になりそうとか、頑張ろうとか思っちゃうわけです。
ま、それもまた人間ですね。
おそらく、前の携帯での最後の電話が中島皇子だったことは自慢になるでしょう(*^_^*)
今日のsynclは新携帯から投稿
http://doit.syncl.jp/
ちょっとだけ休もうと思って横になったらそのまま・・・
{[(-_-)(-_-)]} ...zzZZZ ~♪
あーーーーー。
寝入ってしまいました。
夕方の中島皇子の電話で起きる。
夜は夜でやることがあるので、それまでの空いた時間でついに・・・
携帯を変えました。
4年間使った携帯とおさらば。
(ワンセグではない)アンテナが付いたレアな携帯。
晩年はどうしようもないヤツでしたが、たくさんの思い出が詰まった可愛いヤツでもありました。
保護してるメールもたくさん。
記憶が蘇りますな~。
ま、手元にはあるので、時々つまづいたら見ようかな。
そして、新しい携帯くん。
きっと長い付き合いになるでしょう。
嬉しかったり悲しかったり、たくさん生まれる感情の側にいて、
またそれらの感情を生み出すものとなるのでしょうか。
そして、幸せな繋がりをたくさん運んでくれるのが楽しみです。
物はもちろん大事にしなければいけないし、長く使ってこそいい味が出てくるものもたくさんありますが、何かを変えたい時、思い切って新しいものにチェンジするのも時には必要だと思います。
携帯を変えた今、俺はルンルンです♪
たかが携帯一つ変えただけで明日がいい日になりそうとか、頑張ろうとか思っちゃうわけです。
ま、それもまた人間ですね。
おそらく、前の携帯での最後の電話が中島皇子だったことは自慢になるでしょう(*^_^*)
今日のsynclは新携帯から投稿

http://doit.syncl.jp/
本日予定していたTRINITYチームによるストリートライブin代々木公園は雨天により中止と致します。
来てくれる予定だった皆さん、すいません。
現時点では小降りもしくは降っていないのですが、天気予報では今後降る確率が高くなっているので、路上ライブには支障があると判断しました。
次回は晴れた空の下で出来ることを願っております。
今後の路上ライブ予定は
7/6 clockwork-scene
7/13 clockwork-scene、Doit!!
7/20 clockwork-scene、Supremen、BACKING of LIFE
7/27 Supremen、BACKING of LIFE、Doit!!
となっております。
宜しくお願い致しますm(__)m
Doit!!大智
来てくれる予定だった皆さん、すいません。
現時点では小降りもしくは降っていないのですが、天気予報では今後降る確率が高くなっているので、路上ライブには支障があると判断しました。
次回は晴れた空の下で出来ることを願っております。
今後の路上ライブ予定は
7/6 clockwork-scene
7/13 clockwork-scene、Doit!!
7/20 clockwork-scene、Supremen、BACKING of LIFE
7/27 Supremen、BACKING of LIFE、Doit!!
となっております。
宜しくお願い致しますm(__)m
Doit!!大智
このままだと完全に雨かもしれませんが、一応明日の朝まで様子を見ようと思います。
22日の路上ライブも代々木公園けやき通りにて。
12:00~12:20Doit!!
12:30~12:50clockwork-scene
13:00~13:20Supremen
13:30~13:50Doit!!
14:00~14:20clockwork-scene
14:30~14:50Supremen
こんな感じのタイムスケジュールになっております。
明日朝の時点で決行か中止か判断してまたブログにアップします。
今日何となくパソコンの中を整理していたら、2年半前のアーティスト写真を発見。
僕が入ったばっかりの頃ですねー。
で、自分の写真をちょっとじっくりと見てみたわけです。
若いね(笑)
何か今よりシュッとしてる・・・
ツヤもある・・・
歳を重ねるのが怖くなってきました
22日の路上ライブも代々木公園けやき通りにて。
12:00~12:20Doit!!
12:30~12:50clockwork-scene
13:00~13:20Supremen
13:30~13:50Doit!!
14:00~14:20clockwork-scene
14:30~14:50Supremen
こんな感じのタイムスケジュールになっております。
明日朝の時点で決行か中止か判断してまたブログにアップします。
今日何となくパソコンの中を整理していたら、2年半前のアーティスト写真を発見。
僕が入ったばっかりの頃ですねー。
で、自分の写真をちょっとじっくりと見てみたわけです。
若いね(笑)
何か今よりシュッとしてる・・・
ツヤもある・・・
歳を重ねるのが怖くなってきました
