小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
カウンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、大智です。昨日も書きましたが、明日は立川に行きます!立川市が総力を上げて行うイベント、2006「まちおんライブ」に出演しちゃいます!!
えー出演が決まったのが21日の金曜日でして、何でそんなギリギリチョップかってことはま、いろいろあるわけでして・・・
結構ぶっつけ本番の感はありますが、こういう時こそバンドの力が試されるってことで、気合入れて頑張ってきます!!
出演時間は12:00~12:30、場所は立川駅北口高島屋1F入り口です。
予報では天気は雨なんですが、どうにかスカーッと晴れてくれないかしら・・・
僕らだけじゃなくRockandRoll Recordsのアーティストさんがたくさん出演されるので、日曜に立川でお買い物やランチをする予定のある方、ふらっと立ち寄ってみてはいかがですか?(←この文昨日と一緒・・・汗)
観覧は無料ですから (^。^*))((^O^)v
立川は僕にとって第3の故郷みたいな感じです。
同い年の古い友人が大学時代に住んでたので、ちょこちょこ遊びに行ってましてね。だから微妙に土地勘があります。
久々に行くので楽しみですね!!
ちなみに第2の故郷は・・・ヒ・ミ・ツwww
えー出演が決まったのが21日の金曜日でして、何でそんなギリギリチョップかってことはま、いろいろあるわけでして・・・
結構ぶっつけ本番の感はありますが、こういう時こそバンドの力が試されるってことで、気合入れて頑張ってきます!!
出演時間は12:00~12:30、場所は立川駅北口高島屋1F入り口です。
予報では天気は雨なんですが、どうにかスカーッと晴れてくれないかしら・・・
僕らだけじゃなくRockandRoll Recordsのアーティストさんがたくさん出演されるので、日曜に立川でお買い物やランチをする予定のある方、ふらっと立ち寄ってみてはいかがですか?(←この文昨日と一緒・・・汗)
観覧は無料ですから (^。^*))((^O^)v
立川は僕にとって第3の故郷みたいな感じです。
同い年の古い友人が大学時代に住んでたので、ちょこちょこ遊びに行ってましてね。だから微妙に土地勘があります。
久々に行くので楽しみですね!!
ちなみに第2の故郷は・・・ヒ・ミ・ツwww
PR
こんばんは、大智です。今日はお知らせがあります!!
明後日23日に立川で行われる2006「まちおんライブ」に出演することになりました!!時間は12:00~12:30、場所は立川駅北口の高島屋1F入り口です!
Do it!!の他にもRockandRoll Recordsの所属バンドが多数出演しますので、是非見に来てみてください( ^.^)( -.-)( _ _)
なにせ
無料ですから\(^o^)/
日曜のお昼にお買い物&ランチをしようかなって思ってる皆さん、立川に来て、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
明後日23日に立川で行われる2006「まちおんライブ」に出演することになりました!!時間は12:00~12:30、場所は立川駅北口の高島屋1F入り口です!
Do it!!の他にもRockandRoll Recordsの所属バンドが多数出演しますので、是非見に来てみてください( ^.^)( -.-)( _ _)
なにせ
無料ですから\(^o^)/
日曜のお昼にお買い物&ランチをしようかなって思ってる皆さん、立川に来て、ふらっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか??
こんばんは、大智です。今日は町田ではなく渋谷でリハでした!
なぜかってーと、今年の8月5日に、川崎クラブチッタでRockandRoll RecordsのBACKING of Life、clockwork-scene、Supremenの3バンドによる「TRINITY」というライブイベントが行われるんですが、僕らDo it!!もスタッフとしてお手伝いすることになりまして、今日はそのミーティングが渋谷であり、恭平が代表で出席するので時間的な都合で渋谷リハとなったわけです。
んで今日のリハでは今度のプレゼンライブでやる曲のアレンジをしました。うん、なんとか上手いこと行きそうかな♪
僕は明日明後日で新曲を作らなければならぬので、頑張らないと!
そういえば昔、広末涼子さんが「広末涼子のガンバラナイト」ってラジオ番組をやってたことを今、思い出しました・・・
確かワタクシが高校生ぐらいの時ですね、うーん懐かしい!!

えー話題は変わりまして、写真のアメちゃんは、皆さんもよく知ってるチュッパチャップスですが、リハから帰ってきて、家でバッグを開けたら入ってました。。。
いや、買ってないんですよ、マジで。なのに入ってたんです!
おかしいですね~(+o+)
理由を考えてみましょう
1.電車で誰かのバッグから移った
2.帰りに寄ったコンビニで引っかかって入っちゃった(ё_ё)
3.無意識にパクッた
4.俺が小さいのでどこかの坊やだと思われて優しいおばちゃんがくれた
えー、3はまずありえないとして、結局のところ分かりません・・・
誰か、教えて(^∧^)
なぜかってーと、今年の8月5日に、川崎クラブチッタでRockandRoll RecordsのBACKING of Life、clockwork-scene、Supremenの3バンドによる「TRINITY」というライブイベントが行われるんですが、僕らDo it!!もスタッフとしてお手伝いすることになりまして、今日はそのミーティングが渋谷であり、恭平が代表で出席するので時間的な都合で渋谷リハとなったわけです。
んで今日のリハでは今度のプレゼンライブでやる曲のアレンジをしました。うん、なんとか上手いこと行きそうかな♪
僕は明日明後日で新曲を作らなければならぬので、頑張らないと!
そういえば昔、広末涼子さんが「広末涼子のガンバラナイト」ってラジオ番組をやってたことを今、思い出しました・・・
確かワタクシが高校生ぐらいの時ですね、うーん懐かしい!!
えー話題は変わりまして、写真のアメちゃんは、皆さんもよく知ってるチュッパチャップスですが、リハから帰ってきて、家でバッグを開けたら入ってました。。。
いや、買ってないんですよ、マジで。なのに入ってたんです!
おかしいですね~(+o+)
理由を考えてみましょう
1.電車で誰かのバッグから移った
2.帰りに寄ったコンビニで引っかかって入っちゃった(ё_ё)
3.無意識にパクッた
4.俺が小さいのでどこかの坊やだと思われて優しいおばちゃんがくれた
えー、3はまずありえないとして、結局のところ分かりません・・・
誰か、教えて(^∧^)
こんばんは、大智です。16日から18日までの2泊3日で、社長の山本さん、BACKING of LIFE、clockwork-scene、Do it!!の3バンドで長野へPVの撮影に行ってきました!!
心配された天気は問題なく晴れが続き、空気も良くて、いつも
ゴミゴミしたところにいる者としては、癒されましたね♪
Do it!!はダムで「Wishness」を撮影したのですが、カメラマン山本さん&BACKINGシンジさんに、すごくいい感じに録って頂いたと思います!風が強くて足元が若干ふらつきそうになりましたが、踏ん張りました(^_^;)
宿泊先の健康ランドは、風呂に入れたことがまず一番の収穫でしたねV(^0^)
普段はシャワーだけで湯船に浸かることがない一人暮らしですから、体がほぐれて最高でした (^。^*))((^O^)v
右端の写真は、健康ランドの大広間でやっていたカラオケ大会
の様子。完全に年配の方々による、年配の方々の為の「ど演歌
祭り」になっていました(笑)
俺はメンバーから再三歌うように促されるも頑なに拒否。
サブちゃんか氷川きよしか五木ひろしか前川清あたりを一曲ぐらい歌っとけば良かったな((^^)) ユルシテチョンマゲ
そして今回はよく眠れなかったわ。一日目の仮眠室、二日目の大広間で合わせて3時間しか寝れなかった(ToT)
やっぱ自分の家じゃないとダメみたいです・・・
でも、壮大な大自然に囲まれて、考えることも多かったし、寝食を共にしたことでみんなの色んな面を見ることも出来たし、俺にとっては凄く意味のある2泊3日だったと思います!!
皆さんお疲れ様でした!特に山本さんを始め運転手の皆さんには感謝です。ありがとうございましたm(__)m
BACKING小野崎さんの車がみんなのオモチャにされていたことを僕は、忘れない・・・(笑)
こんにちは、大智です。昨日は川崎クラブチッタでのライブでした!!
新曲「ALARM」を初めてやりましたが、結構好評でした!
でもかなり大緊張で歌詞も微妙に飛んじゃったりして…
次はもっと精度を高めて行かないとね!
全体的にはよく動いたし、アドリブも上手くいった(?)感じなのでまずまずでしたね。
でもやはり課題も多いですし、より一層の努力が必要だなぁと感じております。
さてさて今、山本さんの車に乗せて頂いております。
これから長野へ旅をして来ます!
逃避行!?
いや、今は言えねぇぜ(何故?)
後日の報告をお楽しみに!!
新曲「ALARM」を初めてやりましたが、結構好評でした!
でもかなり大緊張で歌詞も微妙に飛んじゃったりして…
次はもっと精度を高めて行かないとね!
全体的にはよく動いたし、アドリブも上手くいった(?)感じなのでまずまずでしたね。
でもやはり課題も多いですし、より一層の努力が必要だなぁと感じております。
さてさて今、山本さんの車に乗せて頂いております。
これから長野へ旅をして来ます!
逃避行!?
いや、今は言えねぇぜ(何故?)
後日の報告をお楽しみに!!