忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々に20年来の友人とご飯を食べる約束をし、現在某駅で待つ俺。

小一時間待つ大智。



その間に2ヵ所虫に刺された大智。




座りっぱなしでお尻が痛い大智。




巻き貝を食べる巻き貝




腹減ったよー!!!!!!!!
PR
こんばんは。今日は新宿RUIDO K4でのTEAM TRINITYのライブを見に行ってきました。8月5日に川崎CLUB CITTA'でSupremen、BACKING of LIFE、clockwork-sceneの3バンドによる『TRINITY』が行われますが、今日はその3バンドのメンバーさんをシャッフルしたスペシャルコラボレーションライブ!

さ、ここで勝手にメンバー紹介とセットリスト発表(??)

ボーカル・・・中島さん(clockwork-scene)
ギター・・・シンくん(Supremen)
ギター・・・シンジさん(BACKING of LIFE)
ベース・・・かえさん(clockwork-scene)
ドラム・・・はせぽんさん(clockwork-scene)

セットリスト
1.It's my New World(Supremen)
2.パーフェクト・ストーリー(BACKING of LIFE)
3.Self cheater(clockwork-scene)
4.トンデ(Supremen)
5.ワンダーランド(Supremen)
6.疾風(BACKING of LIFE)


普段はもちろんそれぞれのバンドで活動されてるわけですが、こうやって別々のバンドのメンバーさんが組んでライブするってのもなかなかないことだと思いますし、見てるほうとしても
新鮮で楽しかったですね♪

各バンドの人気の曲ばかりを集めたセットリストだったので口ずさめたし、ノレましたV(^0^)

皆さんお疲れ様でした~!!


8月5日はほんと凄いイベントですので、ぜひぜひたくさんの人に見て聴いて欲しいなと思います(*^_^*)


あ、メンバー紹介とセットリストで幅とっただろとか言わないでね・・・




こんばんはです。今日はあいにくの雨模様でしたが、昨日16日は雨は降らず、横浜では花火大会が行われていたようで、山本社長宅へミーティングに向かう途中の駅では浴衣姿の女性をたくさん見かけました。

僕はたまたま、昨日は夜に横浜へ向かう予定にしてたのですが、ミーティング後に行った時にはさらに浴衣姿の女性やカップルでごった返していました。






あっちもこっちも浴衣、浴衣、浴衣・・・







あ、単に浴衣姿の女性を見たいが為に横浜に行ったわけではありませんので。。。

そりゃ正直いいなとは思いますけど(;^_^A アセアセ

髪の毛アップにしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりなんかしちゃったりしてね♪



素敵だと思います(*^_^*)


いいなぁ、花火大会。今年は行けるといいな。



よし!行くぞ!!吉幾三!
















行く相手がいませんがね(°◇°)~ガーン








さすがに一人で行く気にはなれませんです(+o+)




さ、それはさておき、今日はまたまた山本さん宅にお邪魔してボーカルレコーディングをしてきました。

朝11時頃到着するとBACKING of LIFEの皆さんと前日から泊りがけのSupremen雄太くんがいらっしゃいましてにぎやか?でした(^-^)

しかし時間の経過と共に人数が減っていき、最後は恭平と僕(途中までKzもいました)だけに。

肝心のレコーディングのほうは予定通り2曲のメインとコーラスを録り終え、ほっと一安心(^。^;)


うち1曲は結構豪華なことになりました!!
何が豪華かはヒミツ~♪



知りたい人はCD買って下さいm(._.)m ペコッ
切実です(笑)



そして明日は新宿でTRINITYのスペシャルコラボレーションライブがあるので見に行ってきます(^o^)

楽しみ~☆


写真は山本さんのネコちゃん太一朗さんです(=^・^=)
可愛かったので思わず撮りました(#^_^#)




山本さん勝手に撮ってゴメンナサイ・・・

こんばんは。昨日の恭平の日記に書いてあった性格診断的なやつを僕もやってみました。



1982年 3月 18日生まれのあなた

今年の誕生日は来ましたね、それから119日目です
生まれてこのかた8885日目です
今日は 元気です!。
頭が冴えています。

年齢24歳は ドタバタは去り、安定した時期です。来年がポイントです、今までを振り返り反省分析し、来年度の計画をしっかりして下さい。
・基本性格:
鋭い洞察力と臨機応変さ。
物事をいろんな角度から見る事ができます。
頭の回転も速く、何かあってもその場で臨機応変に対応してみせます。
好奇心旺盛で多趣味です。
感受性が高すぎて精神的に疲れやすいところもあります。


・人間関係:
一見社交上手ですがもう一歩踏み込めず、薄い関係になりがちです。
身内には熱く、他の人間関係はさわやか。人間関係とは移り変わる景色の様な所が有ります。
こどもからお年寄り、相手に会話を合わせる事がうまいです。

・生活:
十年に一度ほど、精神的にダメダメになる事がある
旅行などしてリフレッシュして

・金運:
お金が入ったとたん思いつきで使っていたのでは貯まりません。
技術力で出世するのではなく世渡り上手で出世。




結構当たってますね、これ。鋭い洞察力とか頭の回転が速いってのは??って気もしますが、切羽詰まった時に意外と臨機応変に対応出来たりとか、心当たりがあります。

感受性が高すぎるかは分かりませんが精神的に疲れやすいってのも当たってるかな。変に考えすぎちゃったり深読みしてしまったり・・・しょっちゅうですね。

一見社交上手だけどもう一歩踏み込めない・・・その通り!
子供からお年寄り、相手に会話を合わせるのも確かに得意です。


でも、技術力より世渡り上手で出世って(笑)


皆さんも是非やってみては?

http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html


さて、明日はミニアルバムのボーカルREC1日目!
張りきって行きましょーー!!

こんばんは~、もう暑いよ!暑い!あづー!あぢー!








夜だと言うのにこの暑さ。熱帯夜ですね。そろそろお風呂に入って汗を流してくるとしよう!





そして明日こそ洗濯しなきゃだ♪
忍者ブログ [PR]