忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。昨日の恭平の日記に書いてあった性格診断的なやつを僕もやってみました。



1982年 3月 18日生まれのあなた

今年の誕生日は来ましたね、それから119日目です
生まれてこのかた8885日目です
今日は 元気です!。
頭が冴えています。

年齢24歳は ドタバタは去り、安定した時期です。来年がポイントです、今までを振り返り反省分析し、来年度の計画をしっかりして下さい。
・基本性格:
鋭い洞察力と臨機応変さ。
物事をいろんな角度から見る事ができます。
頭の回転も速く、何かあってもその場で臨機応変に対応してみせます。
好奇心旺盛で多趣味です。
感受性が高すぎて精神的に疲れやすいところもあります。


・人間関係:
一見社交上手ですがもう一歩踏み込めず、薄い関係になりがちです。
身内には熱く、他の人間関係はさわやか。人間関係とは移り変わる景色の様な所が有ります。
こどもからお年寄り、相手に会話を合わせる事がうまいです。

・生活:
十年に一度ほど、精神的にダメダメになる事がある
旅行などしてリフレッシュして

・金運:
お金が入ったとたん思いつきで使っていたのでは貯まりません。
技術力で出世するのではなく世渡り上手で出世。




結構当たってますね、これ。鋭い洞察力とか頭の回転が速いってのは??って気もしますが、切羽詰まった時に意外と臨機応変に対応出来たりとか、心当たりがあります。

感受性が高すぎるかは分かりませんが精神的に疲れやすいってのも当たってるかな。変に考えすぎちゃったり深読みしてしまったり・・・しょっちゅうですね。

一見社交上手だけどもう一歩踏み込めない・・・その通り!
子供からお年寄り、相手に会話を合わせるのも確かに得意です。


でも、技術力より世渡り上手で出世って(笑)


皆さんも是非やってみては?

http://www.geocities.jp/standing_art/hoheto/kazu.html


さて、明日はミニアルバムのボーカルREC1日目!
張りきって行きましょーー!!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
REC頑張ってねーw
両方日記書くって大変だねぇ笑。
2006/07/16(Sun)20:41:28 編集
あ、あ~あ
確かに両方書いてはいるのだけど、内容が、ね(汗)

笑って許して~~~!!
大智 2006/07/17(Mon)20:14:36 編集
忍者ブログ [PR]