忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジメジメ。

やっと梅雨らしい気候になりましたね。

当てにならない週間予報。
だって、先週の予報だと、今週の最低気温は16℃で、最高気温は22℃くらいって言ってたのにさ。

最低→21℃、最高→25~26℃。

まぁこの時期が気象予報士さんにとって一番難しいらしいです。

頑張れ矢部太郎。
頑張れ石原良純。







変わってこちらは僕のブログのアクセス数。
そうです、1万件突破しましたぁ!

(^^)//゛゛゛パチパチ


地道にやっとここまできました。
読んでくれてる皆さん、ありがとうございます

これからもよろしくお願いしますm(__)m




さて、今日と明日は久々の連休!!
整理しなければならないことが山ほどあるので、有効に使いたいと思います

明日は路上ライブなんだけど、大丈夫かなぁ?



そうそう、synclのブログは理由あって携帯からいつも書いてるんですが、今日のブログのタイトルに「もう少しだけ」と入れようとしたら、




「申す腰だけ」「もう少し抱け」


というおかしな変換になりまして





下ネタか




もちろんちゃんと直しました。
こちらです↓最近食べ物ばっかりだな・・・
http:/doit.syncl.jp/
PR
こうも毎日帰ってくるのが0時過ぎになると、落ち着いて日記を書くのもなんだかんだとこんな時間になってしまいます。

電車の中は今日も満員。
ちょっとでもダイヤが乱れると、ありえないくらい混んで、小さい私は押し潰されそうになります。

あの~、冷房が届かないんですが・・・
おかげで一人だけ汗をかいている状態。


恥ずかしいだろ

大きい人に囲まれてると、全部遮られてしまうので、小さくて代謝がいい人用に真ん中ぐらいから冷房をあてて下さい


なんてね。


たまにはこんな人に癒しを求めてもいいだろー。







って誰だこれ。
今日は実にトラブルの多い日でした。
いやー、やっぱり慣れないですね。

緊急事態でも冷静でありたいものです。
あのイチローも平常心が大事だと言っていました。

スマートでストイックなイチロー、カッコいいです!


さて、最近のDoit!!は新曲制作に取り組んでおります。
28日のプレゼンライブでは久々に披露できそうです。

近々、その新曲のライナーノーツ(歌詞解説)を書きますね。


そして、既に次の新曲制作にも取りかかっています。
現在、メロディの修正と歌詞を書く作業に入っています。
こちらは7月のアウェイライブのどこかで披露したいと思っています。

さらにさらに同時進行でその次のメロディも作っているので、楽しみにしててください♪


明日は朝に2つお届け物が来ます。
1つは洗い流さないトリートメント、もう1つは高級品らしい・・・


今日のsynclブログにも食べ物が!
http;//doit.syncl.jp/
僕が4~6月期でずっと見ていた連続ドラマ「無理な恋愛」が今日で最終回を迎えました。

いつも火曜の夜はリハなので録画予約しておいて帰ってきてから見るのが恒例だったので、今日も例に漏れず録ったものをさっきまで見ておりました。

ドラマは最終的にハッピーエンドでおしまい。
そしてやっぱり泣く俺(;>_<;)ビェェン

ハッピーでも悲しくても、泣きます。
ストレス発散になるようで。


ドラマの視聴率は芳しくなかったようですが、落ち着いて見れる物語だったように思います。

何より、生きていく上でためになるような印象的な言葉がたくさん出てきました。

おそらく大人をターゲットにしたドラマだったと思いますが、紆余曲折を経た大人だからこそ言えて理解できるセリフが散りばめられていましたね。

若い人にとっては考えさせられるといった感じだったので、こういうドラマこそ若い人は見たほうがいいのかな、とも思いました。


主演の堺正章さんが歌う主題歌「忘れもの」もとてもいい曲です。
15年ぶりのシングルということで、昔に比べたら声のハリがなくなったかな~という気もしますが、それを補って余りある歌唱力と味。

還暦を過ぎた彼にしか歌えない世界観で、非常に深く温かい歌です。


今やマチャアキさんは大物芸能人としてバラエティの顔ですが、若かりし頃からヒット曲をたくさん持つ一流のアーティストでもあります。

決してMr.かくし芸とか星3つです!のおじさんだけではないんです。

僕ももちろんリアルタイムで知ってるわけではありませんが、彼の味わい深い歌は後世に伝えていきたいものです。

あんな素敵な歳の取り方をしたいな~って思いますね。


ぜひ一度聴いてみてください。


「忘れもの」の最後のサビは今日のタイトルの言葉で締められています。


synclブログはこちら。
http://doit.syncl.jp/

僕の憧れの人が登場!?
天気は晴れ。

体も元気。

でも何となくどよ~んとして重い。

ちょっと疲れたみたい。

もっと頑張んなきゃいけないんだけどね。

自分の中の精一杯のフルスロットルで加速したけど

まだ慣れてないみたい。


まぁこんな時もある。

明日は元気になりますように。
忍者ブログ [PR]