忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87] [86] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、大智です。昨日はまたまた川崎クラブチッタに行ってきました。火曜日はDo it!!、昨日はソロで・・・


ってそんなハズはなく、スタッフとしてお手伝いさせてもらいました!

感想を一言で言うと、「いい経験になった」という感じですね。アーティストさんへの諸々の連絡、伝達、会場設営、本番のビデオ撮影、本番中にマイクスタンドを置いたりハケたり・・・

僕は手際があまりよくないので、山本さんたちに助けてもらいながらでしたが、何とか無事にスタッフ業務を終えました。

特に生まれて初めてのビデオカメラ撮影は、ステージで歌うのより緊張しました(^_^;)あー、少しでも日常でそういうのやっとけば良かったなぁなんて思いましたが、すごく勉強になりましたね♪

普段はアーティストとしてスタッフさんに支えてもらってる立場ですが、昨日の経験で、いかにスタッフが大事な役割を果たしたいるかを身をもって知ることが出来たし、スタッフの気持ちも理解できたし、ライブはこうやって作られていくんだなってこと、流れなども少しは知ることが出来たと思います。

だからこそやはり感謝が大事なんだなぁ。
アーティストとして上を目指していく中で、スタッフが何をどうやっているかをちゃんと理解することは絶対に必要だと思いましたね。

アーティスト、スタッフが一体となっていいライブが生まれる。相互理解の大切さを学びました。

いい一日だったなぁ。
心地よい疲労感でした。終わった後、「今日はありがとう!」
って皆さんが声を掛けてくれて、それが凄く嬉しかったです☆いや~、皆さんほんと温かい方々ですね(*^_^*)
お疲れ様でした!!


さて、そんな昨日を経てまたアーティストモードにチェンジ!
平塚、プレゼン、四谷と今月はあと3回ライブがあるので、頑張るべ(^_^)(^_^)(^_^)(^_^)( ^ _ ^ )

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]