小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
カウンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、昨日はチームTRINITY初の合同路上ライブ@代々木公園。
と言うことで、先陣を切ったのはBACKING of LIFEとclockwork-scene。
僕も顔を出そうと思ったのですが、間に合わずでした。。。
とりあえず終わったかなと思った頃にザキさんに電話して様子を聞いてみたら、機材のトラブルもあったようですが、まずは何とか終了ということでした。
これから毎週日曜日、天気が崩れない限りは路上ライブをやっていく予定です。Doit!!もTRINITYチームに混ざって早ければ来週25日から参加します。機材に限界があるので、アコースティックという形になりますが、いつものライブとは違った形でお届けしますので、良かったら買い物や散歩がてらぜひ見に来てください♪
で、ちょっと小話を。
優位に立っていたいという気持ちはおそらく誰にでもあると思います。
誰かの短所を突付いて、自分の正義を誰かに認めてもらいたい。
これだけ頑張ってる、これだけやってるんだ。
褒めてもらいたい。
僕にもそういうところはありますし、そのほうが人間くさい気もしますが、あまりにも過剰だと周りは嫌になりますよね。
言わなきゃ分からないこともあるけど、言わない美学もあるような気がします。
僕で言うと、リーダーの仕事や立場はぶっちゃけ仕事量も精神的にも大変ですが、くさらず、無駄に愚痴らず、文句いわず、いいわけせず、誇示しない、これを頭の中においています。
普段一生懸命頑張ってる人が、たまに疲れた姿を見せたり、めったに言わないグチをこぼしたら、何かしてあげたくなります。
でもいっつもブーブー文句ばっかり、しょぼくれてばっかりだと、最初はみんな気を使うけど、だんだん嫌になってきますよね。
ま、だからと言って悪いとは思いませんが。
人それぞれだしね。
と言うことで今日の格言
『心おだやかに悪口言わず、自慢せず、誠実に日々やるべきことをやり抜いて生きること。』
と言うことで、先陣を切ったのはBACKING of LIFEとclockwork-scene。
僕も顔を出そうと思ったのですが、間に合わずでした。。。
とりあえず終わったかなと思った頃にザキさんに電話して様子を聞いてみたら、機材のトラブルもあったようですが、まずは何とか終了ということでした。
これから毎週日曜日、天気が崩れない限りは路上ライブをやっていく予定です。Doit!!もTRINITYチームに混ざって早ければ来週25日から参加します。機材に限界があるので、アコースティックという形になりますが、いつものライブとは違った形でお届けしますので、良かったら買い物や散歩がてらぜひ見に来てください♪
で、ちょっと小話を。
優位に立っていたいという気持ちはおそらく誰にでもあると思います。
誰かの短所を突付いて、自分の正義を誰かに認めてもらいたい。
これだけ頑張ってる、これだけやってるんだ。
褒めてもらいたい。
僕にもそういうところはありますし、そのほうが人間くさい気もしますが、あまりにも過剰だと周りは嫌になりますよね。
言わなきゃ分からないこともあるけど、言わない美学もあるような気がします。
僕で言うと、リーダーの仕事や立場はぶっちゃけ仕事量も精神的にも大変ですが、くさらず、無駄に愚痴らず、文句いわず、いいわけせず、誇示しない、これを頭の中においています。
普段一生懸命頑張ってる人が、たまに疲れた姿を見せたり、めったに言わないグチをこぼしたら、何かしてあげたくなります。
でもいっつもブーブー文句ばっかり、しょぼくれてばっかりだと、最初はみんな気を使うけど、だんだん嫌になってきますよね。
ま、だからと言って悪いとは思いませんが。
人それぞれだしね。
と言うことで今日の格言
『心おだやかに悪口言わず、自慢せず、誠実に日々やるべきことをやり抜いて生きること。』
PR