忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421] [420] [419]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺の好きな洋楽バンドの一つに「Journey(ジャーニー)」というバンドがあります。

ドラマ?映画?『海猿』の主題歌にもなった『Open Arms』が日本でも有名で、メンバーチェンジを繰り返しながら30年以上も第一線で活躍している世界的ロックバンドです。

特にボーカルのチェンジが目立つバンドですが、最近(と言っても2007年12月)加入した現在のボーカリスト、フィリピン人のアーネル・ピネダ氏、40歳。


この人、なんとYouTubeで発掘された人なんです。

フィリピン国内でバンドを組み、主に70~80年代のメロディアスロックバンドのカバーをクラブで細々と演奏してた一応プロのシンガー。

しかし世界的には全くの無名。


後任探しをしていたJourneyのメンバーが、アーネルが歌うYouTubeの投稿映像を見てその実力に驚き、ボーカルに大抜擢したそうなんです。



しかしこのアーネルさん、何かどこかで見たことあるよな?と俺は思っていました。


あ!そうか!YouTubeで結構前に映像を見てやたら歌上手いよなーって思ってたあの素人かと思ってた人!?


彼がカバーしてたようなバンドが俺も好きなので、よくLIVE映像とかをYouTubeで見るんですが、本家に混ざって素人くさ~いバンドの映像があり、たまたま見たらこの人スゲーって。

その記憶があったもんで、つい昨日Journeyの映像見たらあれ!?何か見たことある人がメンバーになってる!!

ってな感じで驚きでした!


シンデレラストーリーとでも言いますか。

一気に世界的ロックバンドのフロントマンですからね~。


往年のボーカルである、スティーヴ・ペリーそっくりな声質なんですが、ただのそっくりさんじゃなく、ボーカルとして素晴らしい実力を持っています。

とにかく上手い。
ハイトーンの伸びがハンパなくスゴイ。
驚愕の歌唱力と表現力です。

現在世界ツアー中らしいのですが、たくさんの観客の前で歌ったことがないであろうに、貫禄さえ漂う堂々たるパフォーマンスです。
これまたYouTubeで見ることが出来ます。


んで何より小柄。
だからマジリスペクトっす!


ぜひ一度聴いてみてください♪
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
小柄
しかもハイトーン
そりゃあ大智くん的に気にならずにいられないよね西川さんとか(笑)
ューコ☆ 2008/08/03(Sun)08:14:52 編集
いや~
次元が違う上手さって言うのかな、正直日本のアーティストじゃ勝ち目なし。。。
だいち 2008/08/04(Mon)02:15:59 編集
忍者ブログ [PR]