小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
カウンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は午前中に荻窪の事務所でサンプル作り等の作業をし、夕方からavexのRhythm Nation2007を見にDo it!!&clock中島さんで代々木体育館に行ってきました。
BoAはスタミナあるし音域広いし歌上手いし。んで可愛いし。
メリクリ聴けたー。
SEAMOのエンターテイナーぶりも見事でした。Rhythm Zoneっていうレーベルの特徴なのかヒップホップアーティストが多かったのですが、彼のラップは抜群に上手かったです!マタアイマショウで聴かせてルパン・ザ・ファイヤーで盛り上げて。MCも含めて一番面白かったかな。
トリは倖田來未さん。
パフォーマンスに余裕があって完璧。ベタなバラード好きとしては愛のうたが聴けてよかったです。
彼らはさすがですね。プロい。圧巻でした。
他にもメインステージ、アリーナステージに多数のアーティストが出演しましたが、お客さんの反応ってのは実に正直です。売れてるのにはちゃんと理由があるのよね。
有名だから見るってのもあるんでしょうが、良いから見る→売れてるってことなんでしょう。逆に無名だから見ないってより力が劣ってるから見ない→売れてないってことがよくわかりましたねー。
なかなか良い勉強になりましたです。
そうそう、今日メガたまごを初めて食べてみたんですが、お腹一杯になりすぎてその後何も食べたくなくなりました。。。
BoAはスタミナあるし音域広いし歌上手いし。んで可愛いし。
メリクリ聴けたー。
SEAMOのエンターテイナーぶりも見事でした。Rhythm Zoneっていうレーベルの特徴なのかヒップホップアーティストが多かったのですが、彼のラップは抜群に上手かったです!マタアイマショウで聴かせてルパン・ザ・ファイヤーで盛り上げて。MCも含めて一番面白かったかな。
トリは倖田來未さん。
パフォーマンスに余裕があって完璧。ベタなバラード好きとしては愛のうたが聴けてよかったです。
彼らはさすがですね。プロい。圧巻でした。
他にもメインステージ、アリーナステージに多数のアーティストが出演しましたが、お客さんの反応ってのは実に正直です。売れてるのにはちゃんと理由があるのよね。
有名だから見るってのもあるんでしょうが、良いから見る→売れてるってことなんでしょう。逆に無名だから見ないってより力が劣ってるから見ない→売れてないってことがよくわかりましたねー。
なかなか良い勉強になりましたです。
そうそう、今日メガたまごを初めて食べてみたんですが、お腹一杯になりすぎてその後何も食べたくなくなりました。。。
PR
この記事にコメントする