忍者ブログ
小さいのに何で大智なんだ!と言う人のためのブログ
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンタ
最新記事
最新CM
(12/30)
(12/30)
(11/19)
(11/19)
(11/19)
QRコード
[83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは~、今電車の中から更新している大智です!

電車から見る桜、キレイですね~♪

「いや、キミのほうがずっとキレイだよ☆」









言わねー!!
これからも言うことはないでしょう。っていうかその前にキミって誰だ??


ま、それはさておき、今日は今からミーティングをする為に恭平の住む田舎?町へ行って参ります。えりつぃんを含め、メンバー全員集合!!濃ゆいミーティングになりそうです。時間足りるのかしら?総入れ歯、じゃないそういえば、新曲も作るって話だった!ネタに困るな~(-o-;)

ネタ、ネタ、ネタ…






俺もネタ(-.-)zzZ

(携帯なので文字がデカくなりません)




ま、そんなこんなで行って来ま~す(^O^)






日記を見た誰もがサムいと思うでしょうが、あえてサムくしているのです(笑)
PR
こんにちは、風が強いので洗濯物が飛ばないかと心配な大智です。

昨日は、昼ごろに社長山本さん宅へお邪魔し、ちょっと経ったらレコーディング開始!!のはずでしたが、部屋の掃除を手伝うことになり、2,3時間ほどやっておりました。でもきれいになったお部屋を見ると、気持ちいい!!チョー気持ちいい!!水泳の北島選手もきっとそう言いそうなくらい気分は爽快、阿藤快でした(^_^;)\('_') ォィォィ...

そして、コーラスレコーディングを開始し、何とか1時間ほどで録り終える。その後は義明がミックス作業をして、完成!!

夜はひき続き山本さん宅にお邪魔したままミーティング。今後のDo it!!の活動について話し合い。メンバー1人1人が意見を述べる場面もあり、
若干の緊張感がありました。

みんながみんな完璧に意見が一致ってのも難しいけど、バンドをやっていくこと、音楽で上を目指したいっていう意志はちゃんと持ってる。
そのために今何をしなければならないか、長期的な計画を立てるのは大いに結構、でっかい夢を見るのも結構だけど、じゃあそれを叶えるために具体的にどうやっていくのか、アバウトじゃなく細かい計画を立てて行かねば、ということでした。

まだまだ分かんないことも多いけど、いい加減分かるようにならないと
置いていかれてしまう。今までのような自分ではやっていけない。
変わることが必要だなぁと感じております。。。

変えなくていい部分もたくさんある。変えたくない部分も。
だけどやっぱ変わらなきゃ、変えていかなきゃならない。
意識を高めよう。そろそろ本気になんなきゃね!
レコーディングをしに社長の山本さん宅へ行って来ます!

本当は先々週の集中期間にやるはずだったのですが、俺の声に若干の疲れがあったので、今日まで延期ということにしていました。

一曲のコーラス部分を録って来ますが、ミックス作業なども含めて今日の夕方ぐらいまでには終える予定です。

その後はミーティングをどこかでやり、今後のDo it!!の活動計画などを話し合うでしょう。うん、きっとそうですか?そうですよ…

休んでいる暇などありませぬ。新曲もどんどん作っていかなきゃなりませんし、クラブチッタやプレゼンのリハもみっちりやって行きます!歩みを止めずに前へ前へ。俺の身長はもう上には行きませんがね(泣)




昨日お好み焼きやさんにいって食べた砂肝焼きです。
奥に写ってるのは、友達の手です(笑)

お好み、もんじゃ、やきそば、鉄板焼きと一通り食べましたけど、一番の
ヒットは砂肝焼き!!コリコリとした食感がたまらなくてですね~・・・

とグルメ番組のレポーターのような解説をしながら(嘘)
パクパクと食べちゃいました♪

安くていっぱい食えりゃいいじゃん!!がモットーの自分としては最高の
食事でしたね(●⌒∇⌒●) わーい

味のIT革命や~。。。
昨日の渋谷KABUTOでのプレゼンライブに来て下さった皆さん、ありがとうございました!!今回は全バンドのトップを切っての出演でしたが、まずまずのライブが出来たのではないかと思います。

バンドとして、一回ごとに着実に、確実にレベルアップしていると思いますし、個人の意識も変わってきたはずです。

でもやはり多くの課題があるのも事実なので、いかに意識レベルを上げていくかがカギになってくると思います!次の段階へGo ひろみです(寒)

あと、個人的には、友達2人に来てもらって嬉しかったです☆

さて次はクラブチッタでのライブです!
頑張るぞ~♪
忍者ブログ [PR]